2014年6月30日月曜日

絆・デザイン魅力創造事業メールマガジン Vol.07

絆・デザイン魅力創造事業メールマガジン Vol.07を配信しました!

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:.。o○☆¨゜゜・*:..。o
○☆*゜¨゜゜・*:.。o○☆・*:..。o○☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・

  【絆・デザイン魅力創造事業メールマガジン】Vol.07 2014年6月30日

・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:.。o○☆¨゜゜・*:..。o
○☆*゜¨゜゜・*:.。o○☆・*:..。o○☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・

いつもお世話になっております。
日頃ご協力頂いている皆様へ盛岡市緊急雇用創出事業「絆・デザイン魅力創造
事業」の活動についてお知らせします。

————————————————–

■□1.トピックス□■

絆・デザイン魅力創造事業のホームページをリニューアルしました!
http://kizunadesign.sitemix.jp/
これまで以上に見やすく、わかりやすいページになるようデザインしました。
お手数をおかけしますが、ブックマーク、リンク等の変更をお願いします。
これからも本事業に関する情報を随時発信していきますので、よろしくお願い
します。

————————————————–

平成26年度絆・デザイン魅力創造事業/第1回審査会を7月上旬に予定して
います。これまでデザイン支援に応募いただいた方の中から、厳正な審査を
行い、採択案件を決定いたします。
採択結果は改めて報告させていただきます。

なお、デザイン支援・PR支援の応募受付は本年12月28日(日)まで行って
います。

————————————————–

■□2.イベント紹介□■

【インテリアライフスタイル 出展の報告と来場の御礼】

6月4日(水)〜6日(金)に東京ビッグサイトにて行われたインテリアの国際
展示イベント・インテリアライフスタイルに、もりおかクリエイティブ・ラボ
が出展しました。

今回の展示は、いわて産業振興センターの「いわての工芸見本市」の一ブース
として出展し、岩手県沿岸在住もしくは縁のある染物・織物作家、4名の方を
ご紹介しました。

ご紹介した作家の方は以下の4名の方です。(順不同)

○糸ばた工房(岩泉町)/和久石 タイ子 氏
染料に山ぶどうを使用し「山ぶどう染めうれら織り」を手掛けています。
昨年度取材時のブログ記事はこちらをご覧ください。↓
山ぶどう染めうれら織り

○手作り工房やませみ(久慈市)/中田悦子 氏
岩手県特産のヤマブドウを使用した「ヤマブドウ染」を手掛けています。

○萩牛生活研究グループ(普代村)/代表 熊谷マサ 氏
鉄山の沢に湧き出る褐色の水で染める「鉄山染」を手掛けています。
昨年度取材時のブログ記事はこちらをご覧ください。↓
鉄山染
鉄山染体験にお邪魔しました

○藍・草木染 工房彩苑G(盛岡市/山田町)/永守 勝子 氏
自らスケッチをした「型染め」や絞り、板染めなどを手掛けています。
昨年度取材時のブログ記事はこちらをご覧ください。↓
藍・草木染彩苑G

3日間の来場者数はのべ約27,800名となり、普段はアピールできない地域の
方にも岩手県沿岸の染物を見ていただけた貴重な出展になったと思います。
実際に足を止めて作品を見られる方も多く、スタッフの説明に熱心に聞いて
いかれました。

当日お配りした資料は以下からダウンロードできます。
http://kizunadesign.sitemix.jp/parts/interiorlifestyle_moriokacl.pdf

当日の会場風景はブログ記事をご覧ください。
http://kizunadesign.blogspot.jp/2014/06/blog-post.html

当日、会場へお越し頂いた方には、心からお礼申し上げます。
また、今回の出展に際してご協力いただいた作家の方や、いわて産業振興
センター、イベントスタッフの方々にも心からお礼申し上げます。

————————————————–

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
当メールマガジンは、これまでに「絆・デザイン魅力創造事業」スタッフと
名刺交換させていただきました皆さま、事業にご申請・ご登録いただきました
皆さまを対象としてお送りしています。
誤配信の場合や、配信停止をご希望の場合は、恐れ入りますがメール返信にて
ご一報くださいませ。

今後とも、NPO法人遠野まごころネットならびに絆・デザイン魅力創造事業
にご支援を賜ります様よろしくお願い申し上げます。

morioka.creative.lab@gmail.com

————————————————–

【発行】
〒020-0866 岩手県盛岡市本宮5丁目10番20号 しぇあハート村 120号棟
NPO法人遠野まごころネット盛岡事務所 もりおかクリエイティブ・ラボ
「絆・デザイン魅力創造事業」(盛岡市緊急雇用創出事業)

TEL: 019-613-8470
FAX: 019-613-8472
E-mail: morioka.creative.lab@gmail.com

URL : http://kizunadesign.sitemix.jp/
ブログも随時更新中です!!
URL : http://kizunadesign.blogspot.jp/

2014年6月29日日曜日

大槌町のマタギ倶楽部

みなさま、こんにちは。

今回は大槌町のマタギ倶楽部さんにお邪魔して、採蜜を見学してきました。


マタギ倶楽部さんは、北上高地の山里で蜂蜜の製造、山菜・きのこ・マツ
タケの採取等を行っています。メンバーは、全体で30名位いますが、主力は
大槌町に居住する15名です。


養蜂場の見学は初めてです。蜂がブンブンブンブン飛び交うので、緊張して
つい肩に力が入ってしまいました…。




普段は遠心分離機を使わないそうですが、今回は遠心分離機を使って蜂蜜
になるまでを見せていただき、採れたてのトチ蜜を試食させていただきま
した。とても豊かな甘みがありながらサラサラしていて、花の香りがほのか
にします。

ハチミツの製造は、長者森養蜂で行れ、アカシア蜜・リンゴ蜜・ニホンミツ
バチの密等もあるそうですが、主な商品はトチ蜜と百花蜜だそうです。

これらの商品で被災地が元気になればとの思いで活動されています。

おまけ情報 ≪料理について≫

○ハチミツの糖分は、砂糖と違って果糖とブドウ糖に分解されていることから、
短時間でエネルギーに変わり、糖質が体内に脂肪となって蓄積されることは
ほとんどないといわれております。
○ハチミツは、糖分以外にもミネラルやビタミンCなどの栄養素を多く含んだ
すぐれたものです。
○ハチミツの料理は、肉や魚の臭みを抑えます。肉料理の場合には、肉を
やわらかく仕上げます。また、果物や酢の酸味を和らげ、旨味、照り、ツヤも
アップします。
○砂糖の代わりに使用する目安は、ハチミツ小さじ1杯に対し、砂糖小さじ
3杯に匹敵するといわれています。
○ハチミツは、肉、魚のソテーやソース、果実酒、煮付けのかくし味、お菓子
づくりに貴重です。

2014年6月13日金曜日

インテリアライフスタイル出展の報告と来場の御礼

6月4日(水)〜6日(金)に東京ビッグサイトにて行われたインテリアの国際
展示イベント・インテリアライフスタイルに、もりおかクリエイティブ・ラボ
が出展しました。

今回の展示は、いわて産業振興センターの「いわての工芸見本市」の一ブース
として出展し、岩手県沿岸在住もしくは縁のある染物・織物作家、4名の方を
ご紹介しました。



ご紹介した作家の方は以下の4名の方です。(順不同)
糸ばた工房(岩泉町)/和久石 タイ子 氏
○手作り工房やませみ(久慈市)/中田悦子 氏
萩牛生活研究グループ(普代村)/代表 熊谷マサ 氏
藍・草木染 工房彩苑G(盛岡市/山田町)/永守 勝子 氏



3日間の来場者数はのべ約27,800名となり、普段はアピールできない地域の
方にも岩手県沿岸の染物を見ていただけた貴重な出展になったと思います。
実際に足を止めて作品を見られる方も多く、スタッフの説明に熱心に聞いて
いかれました。

当日お配りした資料は以下からダウンロードができます。
資料ダウンロード

当日、会場へお越し頂いた方には、心からお礼申し上げます。
また、今回の出展に際してご協力いただいた作家の方や、いわて産業振興
センター、イベントスタッフの方々にも心からお礼申し上げます。